200401 明石市・鮨 貞楽さんの職人技を楽しみました
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
魚の棚の松田さんで新鮮なタイ・ヨコワや穴子を買い求めたあと、鮨 貞楽さんへは3月で三度目の訪問です。
200307 明石・魚の棚「貞楽」さんの下準備の行き届いた美味しいお寿司に感動しました
200320 明石・鮨 貞楽で若いご主人の志にあふれた料理と会話を味わいました
https://flic.kr/p/2iKbQa7 https://live.staticflickr.com/65535/49715480048_7edc431b3e_k.jpg
鯛の白子
https://flic.kr/p/2iKgdEt https://live.staticflickr.com/65535/49716336207_9b771dfabc_k.jpg
お刺身盛り合わせ(シマアジ・タイ・ハリイカ・タコ)
https://flic.kr/p/2iKgdKo https://live.staticflickr.com/65535/49716336492_a9e0bdb3df_k.jpg
黒メバルの煮付け
https://flic.kr/p/2iKbQCb https://live.staticflickr.com/65535/49715481618_65566baed5_k.jpg
愛媛県産の若竹
https://flic.kr/p/2iKeB2f https://live.staticflickr.com/65535/49716021196_1e9395c457_k.jpg
ここからお寿司をおまかせで。まずはタイとクロマグロ
https://flic.kr/p/2iKeBi7 https://live.staticflickr.com/65535/49716022116_943852cdb3_k.jpg
貝
https://flic.kr/p/2iKbR6a https://live.staticflickr.com/65535/49715483183_c1c90e73d4_k.jpg
イワシ
https://flic.kr/p/2iKgesa https://live.staticflickr.com/65535/49716338857_20e8adcb61_k.jpg
うなぎ
https://flic.kr/p/2iKeBuK https://live.staticflickr.com/65535/49716022791_6f90645e7f_k.jpg
ウニ
https://flic.kr/p/2iKbRgq https://live.staticflickr.com/65535/49715483778_299e2defde_k.jpg
穴子
https://flic.kr/p/2iKbRjm https://live.staticflickr.com/65535/49715483948_3fd1ca7fb6_k.jpg
たまご
https://flic.kr/p/2iKeBDh https://live.staticflickr.com/65535/49716023286_a507c5eb1b_k.jpg
鰆?
https://flic.kr/p/2iKbRt4 https://live.staticflickr.com/65535/49715484453_62a60ac16d_k.jpg
焼き穴子と新子の細巻き
美味しい料理、カウンター越しに拝見する手捌きと控えめだけれど楽しい説明を聴きながらの食事です。
今日も楽しかった!!
#GRII
前の記事▶200327 東洋亭キャピタル本店で、久しぶりにハンバーグランチ
次の記事◀200403 滋賀県・霊仙山(りょうぜんざん)初ハイキング〜今畑登山口から周回